■巻爪矯正 |
★巻爪とは ★B/Sブレイスとは ★費用など ★矯正経過/結果 ★よくある質問 |
|
★巻爪とは★ |
爪が湾曲して生え、巻き込みが深く下の肉を巻き込むように変形した状態を巻き爪といいます。
中でも、その圧迫により痛みを感じる状態にまでなったものを陥入爪と呼びます。
原因としては、爪と爪周囲の皮膚が靴やストッキング、長時間の立ち仕事などにより圧迫されること、爪を短く切りすぎてしまう(深爪)こと、爪を伸ばし過ぎることなどがあげられます。
初期は爪甲が圧迫されて丸まっていき、放置しておくと徐々に皮膚に食い込み痛みを生じる、傷付けられた皮膚に細菌が感染し炎症を起こす、化膿するなど、悪化してしまうことがあります。痛みを和らげるために爪を短く切りすぎると更に爪が湾曲していく原因となり悪循環に陥ります。痛みを感じる場合にはすぐに矯正が必要です。 |
▲このページのトップへ |
|
★B/Sブレイスとは★ |
グラスファイバーのシートを爪表面に装着し、張力により爪を持ち上げ、爪が丸まっていこうとするのを防ぎ矯正していく方法です。外科手術ではないため6〜9ヶ月程の矯正期間が必要ですが、その間スポーツ、入浴、サウナなど日常生活への制限はありません。
■B/Sブレイスの利点■
もっとも大きな利点は、安全で確実性が高く、矯正に痛みを伴わない点です。
他にもまとめると、下記のような利点があります。
1.爪に直接装着できるため、爪周囲の皮膚を切ったり傷つけたりすることがない。
2.施術時、装着時に痛みを感じることがほとんどない。
(ごく稀に(5%以下)違和感を感じることがありますが、調整によりすぐに無感になります。)
3.装着後、短期間(3〜7日)で巻き爪による痛みがなくなる。
4.月に1度の施術で良い。
5.半透明で凹凸も少ないために目立たず、ペディキュアも可能。 |
 |
|
 |
 |
 |
赤枠の中がブレイスです。
ほとんど目立ちません。 |
★矯正中にも自由にフットネイルを楽しめます♪ |
|
▲このページのトップへ |
|
★費用など★ |
■施術時間■ 1本 約15分
■矯正期間■ 6〜9ヶ月(巻きの状態、爪の質などにより個人差があります。)
■貼り替え■ 1ヶ月に1回
※ブレイスの張力が弱ってくるため、定期的に貼り替えない場合には効果が表れない、
または持続しないことが多くなります。)
■矯正費用■ 1指 ¥4,500
※B/Sブレイスを装着できない方※
*巻き爪、陥入爪その他の理由により、皮膚が化膿や炎症を起こしている方、爪周りに傷のある方。
*爪が剥離したり、内出血を起こしている方
※上記に該当する方はお医者様の診断を受けることをお勧め致します。
*爪が極端に薄い方
*爪白癬(水虫)の方
*当サロンは女性専用サロンとなります。
男性のお客様はお断りさせて頂いております、申し訳ございません。 |
▲このページのトップへ |
|
★矯正経過/結果★ |
■ケース1<F.Nさま>
 |
 |
 |
初回ご来店時 |
3か月後 |
6か月後 |
 |
 |
|
9か月後 |
12か月後 |
|
強度の巻爪だったため、当初はハイポニキウム(爪下皮)も発達しすぎて埋まってしまっていたNさん。
手術も検討したそうですが、B/Sブレイスを選択したことで半年後には「普通に生活してるし仕事も休んでないけど半年前から矯正してて、だいぶ良くなってきたよ!」と周囲の人に笑顔でお話されてたそうです♪
巻きが強かったためやや時間はかかりましたが、一年後には真っ直ぐなお爪になりました♪ |
|
|
■ケース2<C.Sさま>
|
頂いたお手紙をご紹介します♪
長年悩まされていた巻き爪がこんなにも簡単に痛みから解放されるなんて本当にびっくりです。
先日、葬儀があったのですが、今まではスクエアパンプスでも履いた瞬間から痛くて歩くのが嫌になるくらいだったのに今回それがまったくなく足を気にせず過ごすことが出来ました。もっと早くB/Sブレイスに出会っていたらと思うと悔しくなるくらいです(笑)
今、巻き爪で悩まれておられる方はぜひチャレンジしてほしいですネ。 |
 |
|
▲このページのトップへ |
|
★よくある質問★ |
巻爪に関するよくある質問は こちら へ♪ |
▲このページのトップへ |