■深爪矯正 |
★深爪とは ★深爪矯正の施術内容 ★費用など ★矯正経過/結果 ★よくある質問 |
|
★深爪とは★ |
深爪とは、指先や爪床(本来爪の下にあるはずの皮膚の部分)まで露呈する程深く爪を切ってしまった状態を言います。
幼いころからの癖やストレスなどで爪を噛んでしまう、爪の白い部分を不潔に感じて爪を切りすぎてしまうなどの原因があげられます。深爪にしすぎることによって見た目が良くないだけでなく、巻爪や陥入爪の原因になったり、指先の皮膚が異常角化して硬くなることなどもあります。
|
▲このページのトップへ |
|
★深爪矯正の施術内容★ |
アクリルスカルプとジェルネイル、そして正しいネイルケアを組み合わせて健康な自爪を育てていきます。こちらのメニューは医療行為や治療行為ではありません。きれいなお爪を育てるための補助であり、深爪の原因となる噛み癖や捲り癖などとご自身で向き合い克服していくサポートをさせて頂くためのメニューとなります。
行程は大きく分けると下記の3工程になります。
1.ケア
深爪さんは、爪だけでなく甘皮などもむしってしまう方が多いようです。
その影響で発達し過ぎてしまう(角質化してしまう)甘皮や、
甘皮の下にある「ルースキューティクル」を丁寧に取り除きます。
人工爪のもちが良くなるだけでなく、見た目もとてもきれいになります。
※見た目がきれいになることで「爪を大事にしよう」と言う気持ちが生まれます。
2.長さ出し
「自然できれいな自爪」をイメージした色、長さ、形に人工爪を作り、深爪には見えない状態にします。
3.ジェルコート
ハードジェルでコーティングし、艶出しと同時に2のもちをよくします。
※お仕事の都合などで目立たせたくない場合は艶消し(自爪とほぼ同じ見た目)仕上げも可能です。
施術中には爪が生えている本来の目的、爪の仕組みなどもお話させて頂き、その上で日常生活での扱いやご自身で出来るお手入れなどについてもアドバイスさせて頂きます。
★下記はいずれも深爪矯正中のお爪です。元のお爪の短さは全くわかりません。 |
 |
 |
 |
 |
ツヤなしナチュラル |
ツヤありナチュラル? |
ツヤありナチュラル? |
カラーリング |
|
▲このページのトップへ |
|
★費用など★ |
■時間■ 2〜3時間(10本)
■期間■ 2〜3ヶ月
■頻度■ 初回は2週間後に一度状態を見せてください。
その後はほとんどの方が3〜4週間に1回のお手入れとなります。
※以上3点は平均的な数字となります。
お爪の状態や爪質、生活習慣などによって個人差があります。
■費用■ 単発(1回):¥10,000(10本)
※2回目以降:折れてしまった場合の作り直し¥1,000(1本)
5回コース:¥48,500〜
※コース内容詳細はこちらをご覧ください※ |
▲このページのトップへ |
|
★矯正経過/結果★ |
■ケース1<A.Hさま>
.jpg) |
.jpg) |
初回ご来店時 |
2か月後 |
★アンケートにご回答頂きました♪
Q.施術を通してどんな変化がありましたか?
A.もちろん爪をかまなくなりました。
毎日爪を見るのが楽しくて自爪が伸びる様子も何度も見るようになり、
爪だけでなく手のケアも気を付けるようになりました。
手を人前に出すのが恥ずかしくない、
むしろ手を無意味に出すことさえありました。
Q.矯正を迷っている方にメッセージをお願いします!
A.どんな爪の方でも直る可能性があります。
爪がきれいになると、人前に手を出すことも恥ずかしくなくなりますし
自分に自信を持てるようになると思います。 |
 |
■ケース2<S.Kさま>
.jpg) |
.jpg) |
初回ご来店時 |
3か月後 |
★アンケートにご回答頂きました♪
Q.最初のご予約前にはどんな不安がありましたか?
A.本当にひどい深爪だったので、こんな爪でもきれいになるのか、
汚い爪で嫌がられないかと不安でした。
Q.施術を通してどんな変化がありましたか?
A.今までは指先をなるべく人に見られないようにしていましたが、
指先がきれいになるともっと見てほしくて、
手を堂々と出せるようになりました。
以前は人前で文字を書くことも躊躇していたので
今がとても楽しいです。
Q.これからサロンへ来る方にメッセージをお願いします!
A.たかが指先、されど指先!
ふと目に入る瞬間に手がきれいなだけで気持ちも明るくなりますし、
毎日が楽しいです。
私と同じように深爪で悩んでいる方には特におすすめしたいです。
私ももっと早く来ればよかった…… |
 |
■ケース3<M.Yさま>
.jpg) |
.jpg) |
初回ご来店時 |
3か月後 |
|
▲このページのトップへ |
|
★よくある質問★ |
深爪に関するよくある質問は こちら へ♪ |
▲このページのトップへ |