■深爪矯正に関するよくある質問 |
深爪矯正に関するお問い合わせが増えています。お悩みの方はとっても多いです。ですがきちんと通ってお手入れすれば、きれいな爪は育ちます。
ここでは、深爪に関するよくある質問をご紹介します。深爪で悩んでいるけどネイルサロンは…と迷っている方は、参考にしてくださいね。 |
|
|
|
Q1.深爪はなおりますか? |
A.スカルプチュアなどを付けて「噛めない」「むしれない」ようにしながら自爪を育てます。ネイルのお手入れをすることで「爪を大事にしよう」という意識が生まれ、それによって自然に噛まなくなる方がほとんどです。ただし最終的にはご本人の意識改革が最も重要です。生活習慣などに応じた扱いを含めてきれいな爪になるためのお手伝いは全力でさせて頂きますので、一緒にがんばりましょう。
|
▲このページのトップへ |
|
Q2.どれくらいの期間でなおりますか? |
A.爪が伸びる速さは健康な成人で1日に約0.1mmです。深爪の程度にもよりますが爪がと同じくらいの長さになるには2〜3か月ほど、健康な爪に生まれ変わるまでは半年ほどの方が多いようです。 |
▲このページのトップへ |
|
Q3.金額はいくらくらいですか? |
A.初回は¥10,000/10本です。(ケア・ジェルコート込/詳細後述)
2回目以降、上記に加えて折れ・欠けやむしってしまった分のお直し¥1,000/1本です。
5回コースについては こちら をご覧ください。
※折れたりする前にこまめにメンテナンスに来て頂くことがきれいな爪への一番の近道です。 |
▲このページのトップへ |
|
Q4.施術内容を教えてください。 |
A.大きく分けると下記の3工程になります。
1.ケア
深爪さんは、爪だけでなく甘皮などもむしってしまう方が多いようです。その影響で発達し過ぎてしまう(角質化してしまう)甘皮や、甘皮の下にある「ルースキューティクル」を丁寧に取り除きます。人工爪が取れにくくなるだけでなく、見た目もとてもきれいになります。
2.長さ出し
「自然できれいな自爪」をイメージした色、長さ、形に人工爪を形成します。
3.ジェルコート
ハードジェルでコーティングし、艶出しと同時に2のもちをよくします。
※お仕事の都合などで目立たせたくない場合は、艶消し仕上げも可能です。 |
▲このページのトップへ |
|
Q5.どれくらいのペースで通えば良いですか? |
A.初めの1〜1.5ヶ月の間は、10日〜2週間に一度のペースが理想的です。深爪の方はは爪のコンディションが良くなかったり、人工爪を支える自爪部分が小さいことなどから、人工爪の定着しにくい場合が多く見受けられます。せっかくつけた人工爪が取れたり折れたりしてしまうと爪が傷み、ゼロに戻るどころかマイナスからのやり直しになってしまいます。月に2〜3回通うのは大変ですが、最初の数回をがんばって頂ければきれいな爪になるのは確実に早まります! |
▲このページのトップへ |